投稿日: 2025年3月4日 投稿者: UO開発チーム
こんにちは。
本日、メンテナンスの一環としてTC1のデータ消去を行います。
ブリタニアでお会いしましょう。
UOチーム
冒険者の皆様へ
ブリタニア・アセニウム(学術研究所)より、皆様に大切なお知らせがございます。
当研究所は初心者並びに復帰者の方々が“読書を通して”この世界の歴史及び現在の仕様について学ぶための施設として開設されました。
2020年3月末より寄贈本の募集を開始し、寄付された本の展示を随時行なっております。新刊展示の際は、タウンクライヤーにてお知らせをしております。
今後も、皆様からの更なるご協力をお待ちしております。
桜シャード 王室広報担当官 Kenneth
王室広報官のケネスは新たにテルマーに出現したチャンピオンスポーンの調査をするべく冒険者たちに協力を依頼することにしました。
「ブリタニアの次はテルマーか、いったいいつまで続くんだろう……!」
早速ケネスはタウンクライヤーに調査隊募集の告知を出すよう頼みに向かったのでした。
日時:3月2日(日)22時
集合場所:ニュジェルムEMホール屋上ブリタニア・アセニウム(六分儀座標: 37o 32’N, 172o 32’E Trammel)
※桜シャードのEMホールへは、ブリ第1銀行南側のゲートをご利用ください。
◆ チャットチャンネルHelpにお入りください。
◆ 貴重品は持ち込まないよう、お願いいたします。
◆ 現在開催中のLiveイベントEchoes of the Blighted Realmの最終節Eclipsed Dawnのチャンピオンスポーンに参戦予定です。
◆ 戦闘準備の上お越しください。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、
イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
– イベント進行の妨害、かく乱行為。
– EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!
プレーヤーの皆さまのご協力をお願いいたします。
投稿日: 2025年2月27日 作成者:UO 開発チーム
こんにちは。
2025年2月28日の米国シャード定期メンテナンスより、以下のホットフィクスが全シャードに適用されます。
◎ペットの色相に影響を及ぼしていた問題は解決され、影響を受けたクリーチャーはデフォルトの色相に戻されます。
◎エセリアルバージョンのMoldering Ursineが作成時に適切に色相が変化しない問題が解決されました。
◎ウィンチの組み立てパズルを完了しても、沈没船アララト号の入り口が正しく開かない問題を解決しました。
◎新しいパラディン・アーマーの各パーツが防具強化剤で強化されない問題を解決しました。
それでは、ブリタニアでお会いしましょう。
UOチーム
平素はEMプログラムへのご理解とご協力ありがとうございます。
3月のイベント予定をお知らせいたします。
3月2日(日)
・22:00~ 桜シャード / ミニイベント
3月8日(土)
・22:00~ 瑞穂シャード / ミニイベント
3月15日(土)
・22:00~ 北斗シャード / ミニイベント
3月16日(日)
・21:00~ 出雲・桜シャード / イベント (未定)
3月20日(木)
・21:30~ 北斗・大和シャード / イベント (未定) 仮 日 程
3月22日(土)
・21:30~ 瑞穂・倭国シャード / イベント (未定)
3月30日(日)
・22:00~ 桜シャード評議会
・22:00~ 瑞穂シャード評議会
投稿日: 2025年2月24日 投稿者: UO開発チーム
こんにちは。
パブリッシュ119は、2025年2月25日の米国シャードの定期メンテナンスから始まり、その後全シャードに公開される予定です。
パブリッシュ119では、Eclipsed Dawnを含むEchoes of the Blighted Realmイベントシリーズの完結、新しい長期プレイヤー報奨、そしてウルティマストアでのエキサイティングな新しい装具品をお届けします。
テスト&フィードバックにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
ブリタニアでお会いしましょう。
UOチーム