【ミニイベント】ニューマジンシア・パブリックガーデニングチャレンジ【ブラック&レアファイヤ】開催中!

桜の皆さまへ

こんにちは!

ブリタニアにハロウィンシーズンが到来しました!
さて、今回はニューマジンシア・パブリックガーデニングチャレンジ【ブラック&レアファイヤ】と題しまして
10月のニューマジンシアのパブリックガーデンをハロウィンカラーの花で埋め尽くしてみようという企画を
実施する事となりました。
トランメルには100株、フェルッカには50株を目標に花を植える予定です。

10月末まで、毎日花の世話をしてくださるガーデニング大好きな方、
もしくは初心者だけれどパブリックガーデニングに協力しても良いというボランティアの方々を大募集いたします。
来る10月18日(金)22時より私たちと蟻穴で種クエストをしてくださる方もあわせて募集いたします!
皆さまお誘い合わせの上、ふるってご参加ください!

               

                                                      イベント担当 ローズ&左右

「告知はこれでヨシっと…」
ローズが振り返ると両手にお菓子を抱えた左右が口をもぐもぐさせていいました。
「ねぇ、ろーふ。ほんはいはにほふなのへ?」「なのへ?」
「どーしたのよそのお菓子?」
「シェリーさんにほらっはほほ」「……なんへもはろうぃんには苦いおもいへはあるのへふっへ」
「……食べ終わってから聞くわ」

============================================================

イベント要項:
開始予定日時:10月18日(金)22時~
集合場所:トラメルムーングロウライキューム(六分儀座標:56o 15′N, 148o 52′W Trammel)
※二ジェルムEMホールより集合場所までゲートを設置予定です。
ニジェルムEMホールへはブリ第1銀行南側のゲートをご利用ください。

◆期間 10月10日より月末までを予定しております。(期間中いつでも参加可能です)。
◆花数が目標数を達した時点で記念樹を植樹する予定です。(場所は後日お知らせいたします)。
※枯れてしまった株はカウントされません!
◆種の植え付けは現実時間で4日ごとに可能です。トランメルとフェルッカは別カウントですので同時進行でガーデニングを行うことができます。

※各種資材の提供者、ブローカー、ベンダー販売情報も大募集しております!
※ニューマジンシアにて計画花壇をお持ちの方は、そちらのデザインに影響の無いように配慮しますのでお申し出ください。

◆ウルティマオンライン日本公式サイトのパブリックガーデン参考URL
http://ultimaonline.jp/game/system/gardening_4.html

注意事項:
◆ フェルッカ側を担当してくださる方は、なるべく貴重品は持ち込まないよう、お願いいたします。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

日本シャード評議会参加ルール

皆さまこんにちは。
ブリタニア王室広報担当官よりお知らせです。

かの王の時代に創設され、一度は当時のロード・ブラックソーンの専制政治によって解散させられた評議会は、新たにヴェスパーを迎え、現在に復活しました。
由緒ある評議会の日本シャードでの実施にあたり、ご参加いただく皆さまに知っておいていただきたいこと、守っていただきたいことを、以下に記します。当ルールは飛鳥、大和、倭国、北斗、出雲、瑞穂、桜、無限の8シャード独自のものであり、その他のアジアシャードや欧米シャードの評議会ルールに一切干渉するものではありません。
なお、桜シャードの評議会は毎月月末あたりの週末、22時よりブラックソーン城で開催されています。正確な日程は事前に告知いたします。

◆ ルールその1
評議会は、ロールプレイコンテンツです。
ロールプレイが好きなプレーヤーが、首長として、あるいは市民として、王や、国家とのよりインタラクティブな関わりを可能にする枠組みとして創設されたコンテンツです。あなたは一歩評議会会議室に足を踏み入れた瞬間から、首長として、あるいは市民として、その役割に徹することが求められます。

補足1-1) 首長や市民同様に、王もそのキャラクターを逸脱することはありません。あなたが王に語りかけるとき、あなたはシャードの担当EMに話しかけているわけではありません。あなたがキャラクターに徹することができず、場にそぐわない発言や行動を繰り返すことによって議会の運営に支障が出ると判断された場合、王はあなたを評議会会議室から強制的に退出させる場合があります。あなたが首長であれば、王はあなたを免職処分にすることができます。

補足1-2) 評議会会議室の中で行われることはすべて、各々がキャラクターに徹した上で行われることです。王があなたに対して手厳しい発言をしたり、弄んだりし、それがあなたの怒りを誘発したとしてもです。首長たちについても同じことが言えます。首長たちはロールプレイをしているのです。

◆ ルールその2
マナーを守りましょう。
やむを得ず、評議会が開始されてから入室する場合は速やかに近くの席に着席しましょう。王が開会を宣言した後は、むやみに部屋を出入りしたり、評議会会議室内を動き回るのは止めましょう。武器を外し、相応しい服装と態度で臨みましょう。ここは、ブリタニアの最高機関であり、王の御前であり、あなたは民意によって選ばれた首長として、良識ある一市民として、参加を許されていることを忘れないでください。

◆ ルールその3
選挙における不正行為は処罰の対象です。
GM、開発チーム、およびサポートチームが選挙の不正行為を取締まっています。また、王も評議会において、選挙の不正行為についての報告を受け付けるでしょう。公正な選挙が行われることを妨げ、評議会システムそのものを破壊する得票の操作を行おうとする個人やグループは、厳しく処罰されるでしょう。

◆ ルールその4
街の選挙、または評議会に関連するゲーム内の装飾や機能拡張についての要望は、各シャードの王室広報担当官(EM)に相談しましょう。
何を王に要望し、王室広報担当官に相談するか判断がつかない場合もまず、王室広報担当官に連絡してください。王室広報担当官はいつでもあなたの要望を聞き、実現させるための最善の方法を教えてくれますが、評議会で王に具申できるチャンスは毎月1回、1時間程度しかないのです。

補足4-1) すべてのプレーヤーはゲーム内における個人的な要望を述べる権利を有しますが、当評議会で王に要望する内容は、すべてロールプレイやシャードのイベントを前提にしていなくてはなりません。王はインテリアデコレーターではないし、庭師でもないのです。あなたがただ単にきれいだから、という理由で銀行に花壇を要望しても、それは却下されるでしょう。しかし、首長が「ブラックロックの影響緩和のために、我が街にもオーフラーの花壇を設置するためのお力添えをいただきたい」と言ったなら、あるいは王はそれを前向きに検討してくれるかも知れません。

補足4-2) 首長は一期ごとに、王とそのアドバイザーが検討するための、何か一つ大きな提案をすると良いでしょう。ただし、街の地形やゲートの位置を著しく変えるリデザインはこれに該当しません。しかし、王と王室広報担当官はあなたの要望がロールプレイやシャードのイベントに則り、理にかなったものであれば、それがわずかでも実現するよう最善を尽くしてくれるでしょう。

補足4-3) 首長が自分の街でロールプレイやシャードのイベントを独自に発展させるプロットを展開している場合、時間制限つきのアイテムの追加を受けることができる場合があります。これは、シャードによって手続きが異なる場合があります。あなたのシャードの王室広報担当官に相談してください。

◆ ルールその5
傍聴人の発言はルールの範囲内であれば自由です。
ただし、あなたの街に関することは、あなたの街の首長に要望するのが最善の方法です。王は首長に市民の要望を取捨選択し、評議会の場で王に要望するか、王室広報担当官に連絡するかの判断も含めて権限を譲渡しています。あなたの首長が責務を全うしていないと感じるのなら、王室広報担当官に直接連絡するか、評議会の場で発言していただいても構いません。

◆ ルールその6
発言時間を意識しましょう。
もし、あなたが評議会で王に発言するよう促された場合、例外はありますが、なるべく3分以内に収めることが求められます。これは首長も同様です。首長が10回発言すれば30分になります。必要以上に早口になる必要はありませんが、最終的には評議会は1時間、遅くとも1時間強で終了することが望ましいでしょう。

◆ ルールその7
主権者は首長ではなく王です。
ギルド契約や、街をどのように治めるかを決めるのは、その街の首長と市民の役割です。しかし、主権者は王であり、首長は王がその街の何かを変えるよう求めた場合、それに従うか、従うべく行動しなくてはなりません。

◆ ルールその8
主役はプレーヤーであるあなた方ひとり一人です。
首長システムや評議会は発展途上であり、それはとても新しいシステムであり、我々はこれを楽しく、創造的なものとすべく、ともに力を合わせなくてはなりません。ブリタニアには王(キング)が必要であり、王には民(ポーン)が必要なのです。

首長オフィス所在地のご案内

皆さまこんにちは。
ブリタニア王室広報担当官からのお知らせです。
各シャードにおきまして、街の首長、市民のみなさまのご協力により首長オフィスが続々と完成しております。

所在地一覧はこちら(倭国EMサイトより)

首長の執務室として、また市民のみなさまとのコミュニケーションを図る場としてぜひご活用くださいませ。

魔女コーラからの挑戦状 再び

新秋のみぎり、皆さまにはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
コブトスの奥深く潜む魔女コーラも、秋の夜長は人恋しさに何やら熱い視線を送って来るようです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
=================================================

開始予定日時:
※ 19:00以降適宜集合、適宜開始とします。
出雲シャード/10月12日(土)コアタイム 21:00~翌1:00
桜シャード/10月12日(土)コアタイム 21:00~翌1:00
瑞穂シャード/10月12日(土)コアタイム 21:00~翌1:00
無限シャード/10月12日(土)コアタイム 21:00~翌1:00

飛鳥シャード/10月13日(日)コアタイム 21:00~翌1:00
大和シャード/10月13日(日)コアタイム 21:00~翌1:00
北斗シャード/10月13日(日)コアタイム 21:00~翌1:00
倭国シャード/10月13日(日)コアタイム 21:00~翌1:00

集合場所:
各シャードのEMホール、瑞穂、無限シャードについてはヘイブン銀行前に集合です。
※桜シャードのEMホールへは、ブリテイン第1銀行南側のゲートをご利用ください。

ルール:
◆ 各シャードごとにボイドプールで最大何波まで記録できるかを競うイベントです。
◆ イベント開催日の19:00より21:00までの間に、湧きの種類を調整、固定し、ボイドの戦いを開始します。
  ※ 19時以前の湧きの種類の固定、あるいは21:00以降の湧きの種類の調整、変更はできません。
◆ 今回は目安としてのコアタイムを採用します。
  ※ コアタイムによらない途中参加、離脱、休憩は自由です。絶対に無理をしないでください。
◆ 結果は各EMサイトにて発表の上、優勝シャードには記念碑を設置予定です。
  現在、記念碑は2012年度優勝シャードである飛鳥シャードのEMリワードホール前に設置されています。
◆ ボイドプールへの移動は、19:00から21:00までの間はEMホール、またはニューヘイブンよりゲートを設置します。以降の時間帯は各自で移動となります。
◆ 各シャードのEMのアテンド時間は各EMサイトにてご確認ください。桜シャードは19:00より終日アテンドします。
◆ その他の状況により、イベントの開始、中止、続行はEMが適宜判断するものとします。
◆ EMは記録係として各シャード一名、同スキル、同ステータスで参加とし、魔法による蘇生、ヒールのみ可能とし、その他の援護、スキルの発動は一切禁止とします。
◆ 上記のルールは当日開始直前まで、予告なく変更、追加、削除される場合があります。今後の情報にご注意ください。

注意事項:
◆ イベントチャンネルVoid Pool(#なし) にお入りください。
◆ 戦闘準備の上、お越しください。
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
◆ 円滑なイベント進行のため、皆さまのご協力をお願いいたします。

復帰のお知らせ

桜シャードの皆様へ

お久しぶりです。
休業中は皆様にご迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
EM猫又は10月1日よりEM業務に復帰いたします。
私の休業中、桜シャードを支えてくださったプレイヤーの皆様と日本EMチームに心より感謝申し上げます。

◆桜EMへのお問い合わせご連絡先はこちらに戻ります。
◆EMオフィス、EMリワードホールのポストを再び設置させていただきます。

以上、よろしくお願いいたします。

EM猫又