可愛いペットのためならば

ユーの廃墟に住んでいる魔女グリゼルダは新しいペットの猫にメロメロです。
今日もかいがいしく猫の世話を焼き、目じりの皺も気にせず微笑みかけています。

「さあ猫ちゅわぁん、美味しいシチューができましたわよぉぉ♪」

しかし猫のほうは気まぐれです。
餌に見向きもせず、そっぽを向いてしまいました。

「あ、あら?どうしちゃったのかしらん?最近全然ご飯を食べてくれないわねぇ?」
「大丈夫でちゅかぁ?ぽんぽん痛い痛いなのでちゅかぁ?」

「*キモ*」
「……キモしか言わないのよねぇ……*sigh*」

グリゼルダは大きなため息をつきました。
「どうしたらいいのかしら……?」

日時:
3月14日(日)
21:00~ 出雲シャード
22:00~ 桜シャード

集合場所: ブリテイン市民広場
⇒ ニュジェルムEMホールより現地までゲートを設置します。

※当日2回目以降に実施のシャードは開始時間が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

◆ チャットチャンネル apanEMevent(#無し)にお入りください。
◆ 戦闘準備の上、お越しください。
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
– イベント進行の妨害、かく乱行為。
– EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さまのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

 

※鬼出没注意!!

2021年2月2日は節分でした。
皆さんの家でも豆まきをしたり恵方巻きを食べたりして過ごされたことと思います。

2月も下旬にさしかかったある日、勇島の鬼たちがゲートの周りに集っておりました。
彼らはなにやら相談をしているようです。

「おい、今年はあれ聞いたか?」
「あれって節分か?鬼は外、福は内とかいうやつだろ?……聞かなかった気がするぞ?」
「ひょっとして人間のやつら、節分が一日ずれるのを忘れてたんじゃあなかろうか?」
「そうかも」
「うむ、そうに違いない」
「つまりこれは我々鬼にとっては千載一遇のチャンスなのではなかろうか?」
「うむ、そうに違いない」
「是非とも街へ攻め入るようにと親方様に相談しよう」
「賛成」

※トクノ諸島を旅する予定の冒険者の皆様には十分にご注意くださるようお願いいたします。
※鬼はパイが苦手です。鬼を見かけたらパイを投げつけましょう。

日時:
2月20日(土)
21:00~ 出雲シャード
22:00~ 桜シャード

集合場所: ゼント銀行前
⇒ ニュジェルムEMホールより現地までゲートを設置します。

※当日2回目以降に実施のシャードは開始時間が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

◆ チャットチャンネルJapanEMevent(#無し)にお入りください。
◆ 戦闘準備の上、お越しください。
◆ 投げられるパイをお持ちの方はご持参くざさい。
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
– イベント進行の妨害、かく乱行為。
– EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さまのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

 

牛は角でつかめ ~ Take the bull by the horns

ある朝彼女が不安な夢からふと覚めてみると、ベッドのなかで自分の姿が一匹の牛に変わってしまっているのに気がついた。
何を言っているのかわからないと思いますが、彼女も何をされたのかわからなかったのです!

「モー!何よこれぇ?」

日時:
1月17日(日)
21:00~ 出雲シャード
22:00~ 桜シャード

集合場所: ブリテイン市民広場
⇒ ニュジェルムEMホールより現地までゲートを設置します。

※当日2回目以降に実施のシャードは開始時間が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

◆ チャットチャンネル JapanEMevent(#無し)にお入りください。
◆ 戦闘準備の上、お越しください。
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
– イベント進行の妨害、かく乱行為。
– EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さまのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

 

【全日本シャード】12月、2021年1月のイベント予定

平素はEMプログラムへのご理解とご協力ありがとうございます。
12月、2021年1月のイベントスケジュールをお知らせします。

12月6日 (日)
・22:00~ 大和シャード評議会

12月12日 (土)
・21:00~ 飛鳥・大和シャード / イベント (未定)

12月13日 (日)
・21:00~ 出雲・桜シャード / イベント (未定)

12月19日 (土)
・21:00~ 北斗・無限シャード / イベント (未定)

12月20日 (日)
・21:00~ 瑞穂・倭国シャード / イベント (未定)

12月27日 (日)
・22:00~ 桜シャード評議会
・22:00~ 瑞穂シャード評議会
・22:00~ 北斗シャード評議会

2021年1月
=========
1月1日 (金)
・0:00~ 大和シャード / ローブ初め

1月9日 (土)
・22:00~ 瑞穂シャード / ミニイベント (海上警備隊出初式)

1月10日 (日)
・22:00~ 桜シャード / ミニイベント (未定)

1月11日 (月)
・22:00~ 北斗シャード / ミニイベント (未定)

1月16日 (土)
・21:00~ 飛鳥・大和シャード / イベント (未定)

1月17日 (日)
・21:00~ 出雲・桜シャード / イベント (未定)

1月23日 (土)
・21:00~ 北斗・無限シャード / イベント (未定)

1月24日 (日)
・21:00~ 瑞穂・倭国シャード / イベント (未定)

1月31日 (日)
・22:00~ 桜シャード評議会
・22:00~ 瑞穂シャード評議会

※ 12月の各シャードのミニイベント、2021年1月の大和シャードの評議会(2020年8月のミニイベントを相殺)、北斗シャードの評議会はスキップさせていただきます。
皆さま、 良いお年をお迎えください!

 

 

汝、真に徳と共にあれ!

秋もだいぶ深まった頃、ムーングロウ治療院にて療養中のマライアの所にイオロがお見舞いにやって来ていました。

「来てくれてありがとう。貴方がバトリンを追って負傷したと噂に聞いていたからどうしているのか心配していたのだけれど……元気そうね?」

「ご覧の通り、もう大丈夫さ。こう見えてもレンジャーとして鍛えているからね。意外としぶといんだ私は」

「まあ *smiles*」

イオロが子供のような笑顔を見せて返事をしたので、マライアも思わずそれにつられて笑ってしまいました。

「君の方こそ、だいぶ顔色が良くなってきたじゃないか。もうそろそろ仕事に戻りたがっている頃なんじゃないかな?」

「そうね。最近は身体中に力が戻りつつある気がしているの。すごくすっきりした気分よ。きっともうすぐここを出られるんじゃないかしら?」

「そうか、それは良かった。それではそろそろ失礼するよ。救貧院の夕食の時間になりそうだからね」

イオロは優しい笑みを浮かべると、軽く手を振りながら部屋を出て行った。これからはいつでもお互い会うことができるのだという確信とともに。

窓の外から降り注ぐ夕陽の光がだんだんと小さくなり、暫く後に辺りを影が包み込んだ。
マライアはベッドに横たわると、心地良い眠りについた。ここ数ヶ月間、悪夢にうなされながら泥のように気を失い眠っていた彼女にとって、それは久しぶりに安らぐ休息であった。

その晩、彼女は不思議な夢を見た。

光がさんさんと降り注ぐ中、ある人物が彼女に向かって何かを伝えようとしている。その顔は逆光の中ではっきりとは見えないがどこか懐かしい気持ちがする。
その後、無数のwispが彼女の近くを飛び回り、耳元でざわざわと囁いているのだった。彼女は一生懸命それを聞き取ろうとしているところで目が覚めた。
彼女が気がついたとき、一粒の涙が彼女の頬から零れ落ちていた。

「ああ……友よ!」

日時:
11月15日(日)
21:00~ 出雲シャード
22:00~ 桜シャード

集合場所:
ブリテイン市民広場
⇒ 当日は各シャードのニュジェルムEMホールより現地まで送迎ゲートを設置します。
※出雲シャードの進行状況により、開始時間が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

◆ イベントチャンネル 22nd Live にお入りください。
◆ 貴重品は持ち込まないよう、お願いいたします。
◆ 戦闘準備の上、お越しください。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、
イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
‐ イベント進行の妨害、かく乱行為。
‐ EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

プレーヤーの皆さまのご協力をお願いいたします。