【イベント】ぼくの考えた最強のロボット クリスマス特別編

ミノック在住の鍛冶師の父と細工師の母の息子、セト(Seth)はひきこもりの機械マニアです。
先々月、飼い犬のポチを改良した彼は、新たな部品を求め年末年始はどこかへと出掛けるようです。
彼の友人のエルフ、スレーン(Sleen)もホリデーシーズンに開催される匠フェスティバルの手伝いで忙しいそうです。
ポチは彼らがいない間、ミノックで留守番をする事になりました。
そんな時、事件が起こったのでした……。

日時:12月9日(日)22時開始
集合場所:ミノック公園 (六分儀座標:96o 15’N, 80o 17’E)
※ニュジェルムEMホールに現地へのゲートを設置いたします。
※ニュジェルムEMホールへはブリ第1銀行南側のゲートをご利用ください。

◆ イベントチャンネル JapanEMevent(#無し) にお入りください。
◆ 貴重品は持ち込まないよう、お願いいたします。
◆ 戦闘、移動可能な装備でお越しください。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、
イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
– イベント進行の妨害、かく乱行為。
– EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ ロールプレイ中はロールプレイキャラクターの周りを開けておいてくださいますよう、
お願いいたします。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!
プレーヤーの皆さまのご協力をお願いいたします。

21周年記念ライブイベント“ハンボルトの願い”

「グレゴリー! 見て! キルニアが虫を捕まえたよ!」

頬を紅潮させてよく手入れの行き届いた芝生の上を駆けて来たのは兄のラシアリです。

「おやまあ、お坊ちゃま。その虫はハナムグリというんですよ。いくら小さい虫とはいえ、かわいそうです。逃がしておやりなさいませ。」

兄に追いつきざまに庭師のグレゴリーの言葉を聞いた妹のキルニアは、口を尖らせて言いました。

「だけどね、家庭教師のウェルルがあたしたちを虫に変えてピンで刺すって言うんだよ。だからその前にあいつを虫に変えるにはどうしたらいいか、考えなくっちゃ。」

庭師のグレゴリーは優しくほほえみ、幼いキルニアを抱きしめて言いました。

「お嬢ちゃま。それはものの例えと申しまして、ウェルルとて本気で言っているわけではないのでございますよ。さあさあ、手を洗っていらっしゃいまし。メイドが美味しいりんごパイを用意してくれましたよ。」

兄のラシアリはクスクス笑って言いました。

「ウェルルのやつ、今頃ぐっすり夢の中さ。僕らを思い通りにしようなんて百年早いんだよ。」

庭師のグレゴリーは困惑した笑みを浮かべながら、それには答えず、兄妹の手をそっと取ると、辺りをはばかるように小屋の中へと入って行きました。

三人の背中を見つめるゾッとするような冷たい視線を感じながら……。

゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚

日時:
11月23日(金)
・出雲シャード / 21:00~
・無限シャード / 22:00~

11月24日(土)
・倭国シャード / 20:30~
・北斗シャード / 21:15~
・瑞穂シャード / 22:00~

11月25日(日)
・飛鳥シャード / 20:30~
・桜シャード / 21:15~
・大和シャード / 22:00~




集合場所:
ブリテイン市民広場(六分儀座標:7o 54’S, 11o 10’E)
※当日はニュジェルムEMホールより現地までゲートを設置します。無限シャードのみニューヘイブン前からとなります。

◆ チャットチャンネル21st Liveにお入りください。
◆ 戦闘準備の上、お越しください。
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
◆ イベント中はロールプレイキャラクターの周囲を開けておいていただけますよう、ご協力をお願い致します。
◆ 円滑なイベント進行のため、皆さまのご協力をお願い致します。

【大和・桜・北斗・瑞穂・倭国・飛鳥シャード】12月のイベント日程のお知らせ

平素はEMプログラムへのご理解とご協力ありがとうございます。
12月のイベントスケジュールをお知らせします。
なお、12月は北斗シャードの評議会、および各シャードのミニイベントの開催はありません。大和シャードのみ11月分のミニイベントが繰り越しになっております。

゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚
12月6日(木)
・22:00~ 大和シャード / シェリーのドリル

12月9日(日)
・22:00~ 桜シャード / イベント未定

12月15日(土)
・22:00~ 倭国シャード / イベント未定

12月16日(日)
・22:00~ 北斗シャード / 傭兵団(後編)

12月21日(金)
・22:00~ 瑞穂シャード / イベント未定

12月22日(土)
・22:00~ 大和シャード / ブリタニアン・アベンジャーズ ~クリスマス特別編

12月23日(日)
・22:00~ 大和シャード / 評議会
・22:00~ 桜シャード / 評議会

12月29日(土)
・22:00~ 倭国シャード / 評議会
・22:00~ 瑞穂シャード / 評議会
・22:00~ 飛鳥シャード / 評議会

12月30日(日)
・22:00~ 飛鳥シャード / イベント未定

【ミニイベント】The Best Summoner 3

メイジの皆様へ
約一年半ぶりにあの企画が帰ってきました!
“Kal Xen”必要な魔法はコレ一つ!
後は貴方の選択と運で勝負してみませんか!
腕と腰の準備体操もお忘れなく!

【イベントタイトル】
The Best Summoner 3

【イベント内容】
Mageryスキル第5サークルのサモンクリーチャー(Summon Creature)のみを使用し、
EMの指示した組み合わせになるようにペットを召喚する速さを競います。
詳しいやり方はイベント当日にゲーム内で説明いたします。
個人戦。

【参加要綱】
◆ 事前エントリーが必要です。受付時間は当日21:30~22:00です。直接現地にお越しください。
◆ Mageryスキル第5サークルのサモンクリーチャー(Summon Creature)を使用できるスキル構成及び装備をご準備ください。
◆ イベントに参加される方は予め全てのペットを厩舎に預けて、コントロールスロットが0の状態でお越しください。
※ サモンクリーチャーで召喚されたペットは各自コントロールスロットを1つ消費します。
◆ タリスマン、ペットクリスタル、その他のアイテム及び別のスキル、スペル使用でのペットの召喚はご遠慮ください。
※ 魔法のサモンクリーチャー以外で召喚されたペットはカウントされません。
◆ 術者本人の変身はクリア条件判定が難しくなるのでご遠慮ください。

【リワードについて】
成績優秀者3名の銘入り記念楯を作成し、EMリワードホールに展示いたします。

日時: 11月4日(日)21:30エントリー受付開始
集合場所:ルナフェアグラウンド横(六分儀座標: 89o 29’N, 28o 32’W Malas)
桜シャードEMホールから集合場所へゲートを設置予定です。
※桜シャードのEMホールへは、ブリ第1銀行南側のゲートをご利用ください。

◆ イベントチャンネル JapanEMevent(#無し) にお入りください。
◆ 貴重品は持ち込まないよう、お願いいたします。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、
イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
-イベント進行の妨害、かく乱行為。
-EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ ロールプレイ中はロールプレイキャラクターの周りを開けておいてくださいますよう、
お願いいたします。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

【イベント】ぼくの考えた最強のロボット part 2

ミノック在住の鍛冶師の父と細工師の母の息子、セト(Seth)はひきこもりの機械マニアです。
彼は先月、飼い犬のポチが大怪我をして瀕死の状態になったときに、エルフの友人スレーン(Sleen)から貰ったエルフのパーツを使ってポチを機械化することに成功しました。
彼はポチをさらに改良するため、次の案を実行に移そうとしますが……?


「たまには外に出て陽の光を浴びた方がいいわん!」
「かったるいなぁ、早く帰ってお前のパーツの調整をしようよー」

日時:10月21日(日)22時開始
集合場所:ミノック公園 (六分儀座標:96o 15’N, 80o 17’E)
※ニュジェルムEMホールに現地へのゲートを設置いたします。
※ニュジェルムEMホールへはブリ第1銀行南側のゲートをご利用ください。

◆ イベントチャンネル JapanEMevent(#無し) にお入りください。
◆ 貴重品は持ち込まないよう、お願いいたします。
◆ 戦闘、移動可能な装備でお越しください。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、
イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
– イベント進行の妨害、かく乱行為。
– EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ ロールプレイ中はロールプレイキャラクターの周りを開けておいてくださいますよう、
お願いいたします。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!
プレーヤーの皆さまのご協力をお願いいたします。