父を探して part2

グリーンゴブリンの男の子が目を覚ますとそこは小さなベッドの中でした。
「ここはどこだろう?ああそうだ。ボクあの女の子の家に来たんだ…」
ごろりと寝返りをうつと身体のあちこちに鈍い痛みが走りました。
『あれは夢じゃなかったんだ』男の子は思い出していました。
父親を追いかけて、グレイゴブリンの牢屋からムーンゲートに飛び込んだ時は無我夢中でした。
見たこともない恐ろしいモンスターと冒険者たちが戦っている間、必死に父親を探しましたが
結局見つけることが出来ませんでした。
「…お父さん、どこに行っちゃったの?」

近くで誰かが話し合っている声が聞こえた気がして重たいまぶたをそっと開くと
目の前にグレイゴブリンの老婆のクシャクシャの顔がありました。
「ヒッ…!」男の子は急いで毛布をかぶりました。
「目が覚めたようだね。そうこわがらなくていいよ。別にとって食ったりしやしないよ」
『どうしよう…!大人のグレイゴブリンだ…!ボク捕まっちゃったの?』
一生懸命記憶をたどってみますが、よく思い出せません。
「ずっと眠り続けていたから心配したじゃないの!でもよかったわ」
『あっこの声は…』毛布の隙間からちらりと顔を出すとあのグレイゴブリンの女の子がいました。
「お母様が急に近寄ったからビックリしたのよ。この子、グレイゴブリンはグリーンゴブリンを蜘蛛の神様のイケニエにすると信じているんだから!」
すると老婆は顔をよりいっそうクシャクシャにして笑いました。
「ひゃっひゃっひゃっ! そんなんでよくココまで来られたね。とんがり耳の息子のくせに肝っ玉が小さいわい」
「お父さんを知っているの!?」父親の通り名を聞いた男の子はベッドから飛び起きようとしますが、天井がグニャリと曲がり目が回って倒れてしまいました。
「急に動いちゃダメよ!まったく、アンタってひよわなのね。とりあえず体力を取り戻すのよ。これなら食べられるかしら?」
女の子が暖かいシチューを用意してくれました。そういえばお腹がぺこぺこです。
シチューをかきこんでいると老婆が話しかけてきました。
「お前さんには悪い事をしたね。とんがり耳はね、今ちょっと用事で出かけているんだよ。この婆の頼みでね」
「えっ?どういうこと?」
「話せば長くなるのだけどね、とんがり耳は昔、この婆の娘の家来だったのさ。その縁でグレイゴブリンとグリーンゴブリンが敵対している今でも時々こちらを訪ねて来るのさ。牢屋に入っていたのはね、今はその方が安全だからだよ。グリーンゴブリンがここへ来るのをこころよく思わない連中がたくさんいるからね」
「お父さんがグレイゴブリンの家来だったなんて聞いたことないよ!それにグレイゴブリンはグリーンゴブリンが大きらいだっていつも言っていたよ?」
「まあ無理もないがね。とんがり耳には昔、つらい思いをさせてしまったからね」
「アタシも聞いてビックリしたのよ。蜘蛛神の乙女ととんがり耳がまさか…ね」
『蜘蛛神の乙女?』男の子にはわからないことばかりでした。

部屋のドアをノックする音がして、緑色のローブを着たネコに良く似た男がボロボロの紙と地図を持ってやってきました。
「こんばんは。やあ目が覚めたんですね良かった」男の子を見つけると男は微笑みました。
そしてグレイゴブリンの老婆と女の子の方に向き直り、話しはじめました。
「ところでお預かりしていたこのメモなんですが、やはり人間の文字でしたよ。ところどころ破けていますが読める部分だけノートに書き写してきました」
「悪いけれど、読んでもらえるかい?この婆は人間の文字は読めないのでね」
「どうやら場所のメモのようですよ」

「トラ■■ クモ城地下
イ■■ェナー クモ洞窟
トクノ ■■の湖
ト■■ル ■■トス2■
■■ス ■OO■1F
テル■■クモの■ 
イル■■■■ 3羽の蝶」

「アビスじゃないね…もしかして外の世界なのかい?」
老婆は男がもってきた地図を見ながらため息をつきました。
「とんがり耳になにかあったらこの子に申しわけない。思ったよりヤツの帰りが遅いから心配しているんだよ。」
「もしよろしければ、捜索隊を組んでとんがり耳を探しに行きますがどうでしょう?」
「頼んでもいいのかい?」
二人の会話を聞いていた男の子と女の子の耳がピクピクと動きました。

【日  時】 7月24日(日曜日)21時~
【集合場所】 桜EMホール(六分儀座標: 37o 32′N, 172o 32′E)
※ブリ1銀前に直通ゲートがあります。
【備  考】
※戦闘・移動魔法の準備をして来てください。
※貴重品・貴重なペットの持ち込みは各自の判断にお任せします。
※EMは紛失物・ペットの復元はできません、予めご了承ください。
※チャット JapanEMeventにお入りください。
※SAに対応していないアカウントではイベントの一部を体験できません。
※ロールプレイキャラの周囲を空けてくださるようお願いいたします。
※トゥイスティッド ウィールドダンジョン入場クエストを受けていない方は、イベントの一部を体験できません。

【季節イベント】 真夏の夜の夢 2011

どうやら今年も呉服屋の奥方さまは、一日がかりで都へお出かけのご様子。そのすきになんとかしなければ…。

Mt. Sho のふもとの庵で、奥の部屋に据えられた織機の前でうつむき加減に座るオリエの背中に、妖精のピカピカはそっと話しかけた。
「オリエさん、大丈夫よ。わたしがついてますからね。今年も彦左衛門さんにたくさんお土産を持って会いに行きましょうね。」
オリエは緊張した面持ちで、そっとピカピカの方を振り返ると小さくうなずいた。

不憫な恋人たちのために、ピカピカが奔走するようになって、すでに3年もの年月が過ぎようとしていた。天の川は明るく輝いて見えるけれど、ところどころにぽっかりと口を開けるブラックホールへ落ちてしまえば二人はたちまち宇宙の藻屑と消えてしまう。

渡るためには灯りが必要なのだ。あの灯りが。

けれど毎年二人はあの灯りを取るためにそれぞれにてこずり、許された時間はいつも砂のようにさらさらと宇宙にこぼれおちて消えるようであった。つかの間の逢瀬はあわただしく、ぽろぽろと涙をこぼしながら肩をふるわせて泣くオリエの様子に、ピカピカの胸もえぐられるようであった。

なんとか心行くまでゆっくり過ごさせてやれないものか……?

突然、ピカピカの体が真昼のように輝いたかと思うと、星屑を撒き散らしながら空中で一回転した。

そうよ!なぜ今までそれを思いつかなかったの?!

「オリエさん!トクノの冒険者の皆さんにお願いするんですよ!」

怪訝そうな顔のオリエを尻目にピカピカは表へ飛び出して行った。

————————————————————————————-

日時:7月9日(土)大和シャード21時開始/桜シャード22時開始
※桜シャードの開始時間は若干ずれる可能性があります。ご了承ください。

集合場所:1)居酒屋 さけさか(六分儀座標 34o 38’N, 44o 9’W)
2)勇島 Mt. Shoのふもとの家(六分儀座標 75o 9’N, 6o 15’W)
※ ニュジェルムEMホールよりイベント会場まで送迎ゲートを設置します。
ニュジェルムEMホールへはブリ第1銀行南側の直通ゲートをご利用ください。

イベントについて:
◆イベントチャンネル JapanEMevent にお入りください。※今回から新しいチャンネルになります。
◆ 戦闘準備のうえ、お越しください。なるべく貴重品は持ち込まないよう、お願いいたします。
◆ ラグ軽減のためイベント会場は2か所に分かれます。
※ 会場の移動は自由ですが、進行の関係上はおすすめしません。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、
イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
– イベント進行の妨害、かく乱行為。
– EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!
プレーヤーの皆さまのご協力をお願いいたします。