勇の遺せしもの ~Isamu’s Legacy 2016

その日、トクノの町の触れ役たちは声を限りに叫んでいました。

号外~! 木村 勇の兜が誠島の沿岸で発見されたよ!
トクノ商工会議所はこの兜を本物と断定した!
全国の鍛冶師、刀匠が誠島に集結!
子どもの日までに兜に合わせた鎧をあつらえるつもりだ!

木村 勇と言えばその昔、大名の命を受けてロンドリン朝の貴重な記録や財宝を命懸けで誠島に運んだ人物です。彼の浮世絵が飛ぶように売れ、ご婦人たちは道の辻でかつてのヒーローの噂話に花を咲かせています。

「フフフ。商人ならこの流れに乗らにゃ損ってものよ!」

彫りの深い顔立ちの、程よいテノールボイスの男は柱の影で揉み手をしながらほくそ笑むのでした。

koi

第一部 – 勇の遺せしもの ~2016
日時:
※ 同日2回目以降に実施のシャードにつきましては遅れが発生する場合がございます。

4月29日(金)
無限シャード / 21:00~
出雲シャード / 21:45~
瑞穂シャード / 22:30~

4月30日(土)
大和シャード / 21:00~
桜シャード / 21:45~
北斗シャード / 22:30~

集合場所:
禅都銀行(六分儀座標: 32o 16’N, 41o 37’W)

◆ チャットチャンネル JapanEMevent(#なし)にお入りください。
◆ 戦闘準備の上、お越しください。
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
◆ イベント中はロールプレイキャラクターの周囲を開けておいていただけますよう、ご協力をお願い致します。
◆ 円滑なイベント進行のため、皆さまのご協力をお願い致します。

第二部 – 鯉釣り大会
◆ 日付が5月1日(日)~5月3日(火)の鯉を募集します。
※ 魚の日付は日本時間午後1時頃当日の日付に変わります。ご注意ください。
1) 重量ランキング(個人戦)
2) シャードごとの総重量(団体戦)
を競います。皆さま奮ってご参加ください!
※ いずれも複数ご提出の方は一番重い鯉を採用させていただきます。団体戦に関しましては無限シャードのみ、総重量x3のハンディを付与するものとします。

エントリー方法:
◆ 捕獲した鯉は切り身にせず、そのままの状態でポストに投函してください。
・大和・北斗・出雲・瑞穂シャード】
– EMホール前の結婚式受付所のポスト(六分儀座標 37o 53′ N, 173o 48′ E)
【無限シャード】
– トランメルブリテイン・ブラックソン城西側の“石と漆喰の家”のポスト(六分儀座標 9o 9′ N, 11o 52′ E)
◆ 入賞に満たない鯉は即時、入賞確定の鯉は禅都の鯉のぼりに名入れ後、いずれも返却いたしますので、ポストが備え付けられたパブリック・ハウスのルーンをバッグに同封の上投函してください(画像ご参照ください)。

fishie
※ ルーンの同封が無く、その時点で上位3位に入らない鯉はすべて、廃棄させていただきます。
※ 毎年家がプライベートになっている、あるいはポストがセキュアではなくロックダウン状態になっているため、返却できない事例が多発しております。大変恐れ入りますが、その場合は鯉はすべて破棄させていただきますのでご了承ください。
◆ 提出期限は5月4日(水)までとさせていただきます。
◆ 個人戦、団体戦とも入賞結果は後日、各EMサイトに掲載させていただきます。

Special thanks to FrameIllust!

Britannian Style Hinamatsuri 2016– 姫の恩返し

昔むかし、あるところに、ナルト・キントキという農夫が住んでいました。
まじめでよく働く村一番の好青年でしたが、暮らしは貧しく一向に楽にはなりませんでした。
ある時彼は罠にかかった一匹のけものを助けてやりました。暗闇で姿こそよく見えませんでしたが、けものらしきものはキントキを何度も振り返り、うれしそうに森の中へと帰って行きました。

ある雪の降りしきる寒い夜。
一夜の宿を求めて若い女がキントキのもとへやって来ました。キントキは気の毒に思って女を泊めてやりました。女はその名をベニアカ姫と名乗り、都へ奉公に行くところだったのだと言いました。けれど、雪がやみ、春が来ても女は旅立つ気配を見せず、そのまま二人は結婚して幸せに暮らしました。

あるとき女はキントキに言いました。

「ねえお前さん。私はこう見えても機織の名手なの。どうか絹糸を買ってくださいな。立派な反物を織って差し上げましょう。そうすれば暮らしもちょっとは楽になるでしょう。」

キントキは女が言うことならと、貧しい家計から糸を買ってあげました。ところが機織部屋に入る前に、女はひとつだけ、キントキに約束させるのです。

「決して中を覗いてはなりません。約束を破ったら私たちはもういっしょにはいられなくなります。」

キントキは不思議に思いましたが、女の好きなようにさせました。

女の織る反物は思いの外良い値で売れましたので、二人はたちまち豊かになりました。金持ちになったキントキのもとにはあわよくば妻の座を奪おうと、よからぬ女たちが寄って来るようになりました。あるときそんな女の一人がキントキに言います。

「なんだってまあ、機を織ってるとこを見るなだなんて、きっとあんたの妻は化け物に違いないよ。」

そう言われるとキントキもだんだん心配になって来ます。
ある日とうとう、キントキは禁を破って部屋の中を覗いてしまいます。暗闇の中でうごめくそれは人の姿には見えず、キントキは腰を抜かしてしまいました。

「言いつけを破りましたね。私はもうあなたとはいっしょにいられません。さようなら。」

女はそう言い置いて、男のもとを去って行きました。

hinaline

日時:
※ 同日2回目以降に実施のシャードにつきましては遅れが発生する場合がございます。

2月26日(金)
出雲シャード / 21:00~
瑞穂シャード / 22:00~

2月27日(土)
大和シャード / 21:00~
桜シャード / 21:45~
————————————————-
※ 以降に実施のシャードは内容が異なるため、
内容についてのご案内は各EMサイトでご確認くださいますよう、お願い致します。

北斗シャード / 22:00~

2月28日(日)
飛鳥シャード / 21:30~
無限シャード / 22:15~
倭国シャード / 23:00~

————————————————-

集合場所:
禅都銀行(六分儀座標: 32o 16’N, 41o 37’W)
各シャードのEMホールにゲートを設置予定です。
※桜シャードのEMホールへは、ブリ第1銀行南側のゲートをご利用ください。

◆ チャットチャンネルJapanEMevent(#なし)にお入りください。
◆ 戦闘準備の上、お越しください。
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、
イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
– イベント進行の妨害、かく乱行為。
– EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

素材はFrameillustさんからお借りしました。ありがとうございます!

おかんが行く! ~Setsubun Event 2016

何しけた面してんねん?
ほな、行くで!

eho_maki

日時:
1月29日(金)
21:30~ 出雲シャード
22:30~ 瑞穂シャード

1月30日(土)
21:00~ 大和シャード
21:45~ 北斗シャード
22:30~ 飛鳥シャード

1月31日(日)
21:00~ 桜シャード
21:45~ 無限シャード
22:30~ 倭国シャード

※進行状況により、同日2回目以降に開催予定のシャードは開始時間が遅れる場合があります。

集合場所:
禅都 食事処こく / 六分儀座標(32o 11’N 42o 57’W)
当日は各シャードのEMホール、無限シャードについてはヘイブン銀行前に送迎ゲートを設置予定です。
※桜シャードのEMホールへは、ブリ第1銀行南側のゲートをご利用ください。

その他注意事項:
◆ チャットチャンネルJapanEMevent(#なし)にお入りください。
◆ 必ず戦闘準備の上、お越しください。
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、
   イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
   – イベント進行の妨害、かく乱行為。
   – EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

フリー素材はFrameIllustさんからお借りしました。ありがとうございます!

2015年鯉釣り大会結果発表

皆の者!
この度はこの鯉九座衛門と禅都の子どもたちのために、たくさんの鯉をありがとう!
おかげさまですべての破片世界の大空を、スイスイと元気よく鯉が泳いでおるよ。ありがとう。本当にありがとう!
さてお待ちかねの結果発表じゃ!
まずは全破片世界の入賞者のランキングからご覧いただこうかの。

koi_ranking_large

各破片世界において、同じ重量の鯉が複数あった場合は同位入賞とさせてもらったぞ。
あと、同じ釣り師が重量違いで入賞した場合、4位以降の釣り師も入賞になっておる。
おおそうじゃ、それと無限シャードは参加者全員を入賞とさせていただいた。歴史に残る大健闘じゃった!
それと鯉の返却を順次行っているが、お宅がプライベート設定で返すに返せないケースが散見されておるぞ。鯉の返却がまだの場合、お手数じゃが、今一度設定のご確認をお願いしたい。

さて、ここからはこっそり桜シャードだけの成績をお見せするぞ。
桜の鯉は禅都銀行に1か所と勇島ムーンゲート横、誉島ムーンゲート横の合計3か所に設置してあるのでぜひ見に行ってみてもらいたい。
時間も遅いのに鯉の飾り付けに立ち合ってくれた者もいて、禅都の鯉師としてますますがんばらなくてはならんと決意を新たにした次第じゃ!

それでは皆の者!来年もまたよろしくたのんだぞ!

koi_sakura

20150505sakura_koi

【季節イベント】春竜魚の物語 – A Tale of Spring Dragonfish

今年もまた生きた鯉が大空を舞う季節がやって来た。
生簀の手入れを済ませた禅都の鯉師、九代目 鯉九座衛門は、日没までにまだほんの少し間があることに気づくと、桟橋に向かってきびきびと歩き始めた。

「まだまだ若いもんには負けんよ。」

今年の首尾をあれこれ頭の中で反芻しながら、トクノの海に向かって慣れた手つきで釣竿をふるった鯉九座衛門は、早速の手ごたえに満足気に微笑んだ。ところがそれも束の間、釣り上げられた魚を見て、鯉九座衛門は腰を抜かさんばかりに驚いた。

「こりゃあどうしたことだ!」

そこにあるのは、まぶしいばかりの新緑色をした小ぶりな春竜魚だったのである。おおかた過積載による摘発を恐れたどこかの漁船が投棄して行ったのであろう、周辺に浮いた無数の長靴を見て鯉九座衛門はさもありなんと頷いた。
イルシェナーの穏やかな浅瀬の主である春竜魚が、トクノの海の荒波にもまれて到底生き残れるとは思えない。弱々しげに口をパクパクさせた幼い春竜魚を桶に入れると、鯉九座衛門は禅都のムーンゲートめがけて一目散に駆け出した。

b_illust_28_1M

※ 当イベントは本編と鯉釣り大会の二部構成となります。

1) 本編
日時:
桜シャード/5月2日(土)21:00~
無限シャード/5月2日(土)22:00~

倭国シャード/5月3日(日)20:00~
大和シャード/5月3日(日)21:00~
飛鳥シャード/5月3日(日)22:00~

瑞穂シャード/5月4日(月)20:00~
出雲シャード/5月4日(月)21:00~
北斗シャード/5月4日(月)22:00~

※ 同日2回目以降に実施のシャードは開始時刻が遅れる場合があります。

集合場所:
禅都銀行(六分儀座標: 32o 16’N, 41o 37’W)
各シャードのEMホール、無限についてはニューヘイブン銀行前にゲートを設置予定です。
※桜シャードのEMホールへは、ブリ第1銀行南側のゲートをご利用ください。

◆ チャットチャンネルJapanEMevent(#なし)にお入りください。
◆ 戦闘準備の上、お越しください。
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
会場の関係上、マイナスカルマの方は特にご注意ください。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、
  イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
  - イベント進行の妨害、かく乱行為。
  - EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

2) 鯉釣り大会
最も大きな鯉を釣り上げた方上位3名、桁数に関わらずゾロ目の鯉を釣り上げた方を特別入賞とし、5月4日以降に禅都銀行周辺に飾る鯉のぼりに、鯉九座衛門がお名前を入れさせていただきます。

エントリー方法:
◆ 鯉の日付は5月1日~5月3日までの3日間限定とします。※鯉の提出期限は5月4日20時とさせていただきます。
◆ 捕獲した鯉は切り身にせず、そのままの状態で各シャードのリワードホールのポストに投函してください。
– マラスのEMリワードホール(六分儀座標 31o 13′N, 47o 36′W) 桜シャードはEMホール内のテーブルの上のルーンでお越しになれます。
※ 無限シャードのみ提出先が下記となります。
– トランメルブリテイン・ブラックソン城西側の“石と漆喰の家”のポスト(六分儀座標 9o 9′N, 11o 52′E)
◆鯉の返却を希望される方は、ポストが備え付けられたパブリック・ハウスのルーンをバッグに同封の上投函してください。ポストの状態がロックダウンではなく、セキュアになっていることを今一度ご確認ください。
※ルーンの同封が無く、その時点で入賞に満たない鯉はすべて、廃棄させていただきます。

fishie

素材はFREE-LINE-DESIGNさんよりお借りしました! ありがとうございます。